![ハードだじぇい 3pcs](https://www.tsurikichi-hm.com/wp-content/uploads/2023/06/8E710C145134937CA915756BCA7B54C9DE0E9CBB.jpeg)
ハードだじぇい 3pcs
販売価格:1,980 円(税込)
在庫状況:
釣り吉ホルモンからポークルアー
「ピッグダディー(豚親父)」が誕生!!
◆約10cm
◆2個入り
◆カラー 5色
ダークサイドブラック、運Pブラウン、ゴアレッド、リッチーパプル、ナチュラルカラー
◆Feco認定
1,870円(税込)
↑大きさはこのぐらい
↑通称:ANA この穴は、豚親父の股擦れを軽減しより可動しやすくするために設けました。
↑ヘッド部分には小さめな針穴をあけました。スっぽ抜けを軽減し、針持ちを良くします。
↑ケースにもこだわり中蓋式の気圧変化耐久テストにも合格した物を採用(中蓋は捨てずに使用して下さい)。液漏れや蒸発は皆無です。
釣り吉ホルモンのポークルアーは1つずつハンドメイドで仕上げられています。原料を厳選し、素材そのものの柔らかさで作られているため、軟化剤で柔らかくしたポークにありがちな針持ちの悪さや素材そのものの耐久性の悪さを解消しています。 今までのポークルアーとはひと味違うピッグダディーを使ってみて下さい。バイトの多さとビックフィッシュ捕獲率に、あなたも驚くことでしょう。
【保存液についてお知らせいたします】
中身はただの塩水です。本来食品会社なので保存方法を色々と実験した結果、中性の塩水が一番いいと結論にいたりました。
ただ、ここに少しコツみたいなものがあります。
まず塩水は限界濃度で作るのをオススメします。浸透圧の関係でポーク内の水分を減らし静菌効果を得るためです。なので、この保存液に浸かっていると気持ちポークが絞まっている感じがすると思います。実釣などで淡水に浸けると浸透圧でポーク内に水分が入り込んで少し柔らかくなります。
つまり、釣行後は水分を含んだポークルアーを戻すので保存液の塩分濃度が下がります。これを繰り返し、塩分濃度が下がりすぎると静菌効果を失い腐敗し始めます(濃度が15%を下回ると腐敗が始まります)。なので、釣行後は塩を足すか新しい保存液を作り入れ替えることをおすすめします。